特定非営利活動法人 青空笑天

理事長の言葉

元気なお年寄りが増えている今、時間を持て余した、活躍する場所がない高齢者が私の周りにも増えてきました。
私もいずれこのような状況がやってくると想像したとき、声を掛け合って交流する場や何かを楽しみながら体を動かす場が欲しいと考えるようになりました。
また、同時に地域では古い空き家や使われない施設が増えてきて荒れた様子が見られるようになり、何とかしなければ、何か自分たちでできることはないかと仲間と考えながら発足したのがこのNPO法人です。
私たちの活動が地域住民のお役に立ち、いきいきとしたまちづくりに貢献できることを願っています。


大阪府羽曳野市蔵之内26番地7
特定非営利活動法人 青空笑天
理事長 大隈 誠厚

活動紹介

私たちは耕作放棄地、空き地および空き家・古民家などを利用して農業、観光業、地域住民の交流の場を提供する事業を行います。 古民家などの再生利用する事業を行うことにより雇用の創出、自然環境保全、観光の振興および地域の活性化を図り、もってまちづくりの推進および福祉の増進に寄与することを 目的に活動しています。

PDFダウンロード: 青空笑天活動紹介.pdf


芋掘り写真 芋掘り写真 芋掘り写真 芋掘り写真 芋掘り写真 芋掘り写真


農家の笑顔 老人と子供


この度は賛助会員に入会いただき、誠にありがとうございます。
年会費3000円は以下の口座にお振込みをお願い致します。


関西みらい銀行 羽曳が丘支店
(特非)青空笑天 普通 0062093

トピックス